吾妻鏡入門第九巻  

文治五年己酉(1189) 各頁のを押すとこの頁へ戻ります

文治五年正月小 頼家の弓始めなど、色々な儀式をする。・・・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年二月大 内裏へ源九郎義經の逃亡を理由に奥州征伐の為難癖をつける読下し・現代語完了

文治五年三月大 平時忠、能登で没年記事。・・・・・・・・・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年四月小 時房の元服。加冠親は三浦の佐原義連。・・・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年閏四月大 源九郎義經、奥州にて没年記事。・・・・・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年五月小 武田一族の板垣三郎兼信の流罪を進言する。・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年六月大 八幡宮に三重塔の供養 奥州への出発を景能言上する。・・読下し・現代語完了

文治五年七月小 奥州征伐に発進。宇都宮で一休み・白河の関を通過・・・・読下し・現代語完了

文治五年八月大 阿津賀志山合戰を経て、平泉を占領。・・・・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年九月小 奥州藤原氏滅亡.藤原泰衡没年記事。中尊寺.毛越寺等の説明読下し・現代語完了

文治五年十月大 奥州征伐から鎌倉へ戻る。・・・・・・・・・・・・・・・読下し・現代語完了

文治五年十一月小 大江広元使者として京都へ 奥州合戦の褒美は辞退する・読下し・現代語完了

文治五年十二月大 泰衡弟配流・御厩15間建造・永福寺事始め・・・・・・・読下し・現代語完了

十巻へ

吾妻鏡入門第九巻  

inserted by FC2 system inserted by FC2 system